Houseplants

金の成る木育成vol.1┃水挿しから始まる“命のリレー”

我が家で挿し木をしている金のなる木が、少しずつ新しい命を吹き返しています。枝を剪定して水に挿しておいたところ、節々から白い根が顔を出し、固そうに見える茎からも、小さな新芽が次々と現れはじめました。葉を落としていた枝にも生命力が宿っていて、再...
Aloe vera

アロエアロエ育成vol.1┃ぐったりとしたアロエさん。4つの鉢に分けてみた。

アロエって美容に使われたり、水やりも少なめで育てられるって聞いたような…「初心者の私でも大丈夫かも!」と思って購入したのですが、すっかり弱ってしまいました。「放っておいても育つでしょ」と思い込んでいた私の管理が、もしかするとアロエに合ってい...
Bitter Gourd

ゴーヤ育成vol.3┃葉からツルがにょきっと。そこに咲いた黄色い花のこと

葉っぱのそばから、まるで“ツル”みたいなものがにょきっと伸びてきて、よく見たら…先っぽに黄色い花が咲いていました🌼「葉っぱからツル!?しかも花まで?」と、思わず二度見しちゃいました。今回は、グリーンカーテンとして育てているゴーヤの、花が咲き...
Garden Plants

おじぎそう育成2024┃こんなにキラキラしてたなんて!夏の花に心ときめく

「おじぎそうの花って、こんなにキラキラしているんだね!」そんな一言が自然にこぼれるくらい、我が家のオジギソウはたくさんの可愛らしい花を咲かせてくれました。触れるとそっと葉を閉じる姿ばかりが印象的なこの植物。でも実は、ふわふわとしたピンクの花...
BlackBerry

ブラックベリー育成vol.6┃黒くなった実の見分け方と完熟サイン

お庭で育てているブラックベリー。小さな花が咲き、緑の実から赤、そして黒へと少しずつ色を変えながら、夏の実りを届けてくれました。今回は、そんな実の成長の様子や、収穫タイミングの小さな発見についてご紹介します。ブラックベリーの様子白くかわいらし...
Cosmos

コスモス育成Vol.2|季節を先取り?今年は“せっかちさん”が咲きました

コスモスの様子コンクリートのすき間から、ひょっこり顔を出していた もふもふの葉っぱたち。そこから——やさしい色のコスモスの花を咲かせてくれました自然のたくましさと美しさに、ちょっと感動です🌸育成Q&A娘なんか、咲くの早くない!?コスモスって...
Amethyst sage

アメジストセージ育成記録vol.4┃ぐんぐん成長中!今年もモッサモサの予感

アメジストセージの様子いつの間にか、アメジストセージが背をぐんと伸ばしていました。葉っぱはますます生い茂って、風が吹くたびにさらさらとそよいでいます🌿茎の先がこちらに向かって手を伸ばしてくるような勢い。まるで、「もうすぐ花が咲くよ」と合図を...
Bitter Gourd

ゴーヤ育成vol.2┃ぐんぐん成長中…小さな花の赤ちゃん発見!?

グリーンカーテンの様子少しずつつるを伸ばしながら、ぐんぐん成長中のゴーヤたち🌿あっという間にネットの上の方まで届きそうな勢いです。立派なグリーンカーテンになってくれそうな予感です…!✨ゴーヤの花の赤ちゃん…かも?葉っぱの付け根に、ぷっくりと...
Balloon Vine

フウセンカズラ育成vol.4┃植えていないのに芽が出た!?その理由と自然のふしぎ

グリーンカーテンの様子少しずつ、でも確実に——グリーンカーテンのフウセンカズラが成長中です✨もっさりとした芽の正体前回の記事以前、「曰く付き(5年前のたね)」のフウセンカズラの種を蒔いたと書いていたのですが……よ〜く思い出してみると、「今度...
Flowers

ほおずき育成vol.3┃黄色く色づき始めた実と、枯れてしまった実のこと

ほおずきの様子小さな緑の実だった鬼灯が、少しずつ黄色く色づいてきました。ぷっくりとした実の中に、夏の光をたっぷりとためこんでいるようで、見ているだけでうれしくなります🍃中には、茶色くなってしまったものや、枯れてしまったものもあるりますが……...
タイトルとURLをコピーしました