Houseplants金の成る木育成vol.2┃まさかの「横たわり事件」…!? 祖母からもらった金のなる木の枝を水差ししていたところ、かわいい根っこが出てきたので、そっと鉢に植えて育てていました。 前回の記事はこちらのページをご覧いただけると嬉しいです。金の成る木の様子これからの成長を楽しみに見守っていたのですが、ある... 2025.08.31HouseplantsJade Plant
Bitter Gourdゴーヤ育成vol.5┃涼しげな白ゴーヤが実る夏 夏の強い日差しを受けてぐんぐん育つゴーヤ。 今回は、白い実が特徴の「白ゴーヤ」の様子や、緑色のゴーヤとの違いをご紹介します。これまでのゴーヤ育成の記事はこちらのページをご覧いただけると嬉しいです。ゴーヤの様子強い日差しの中、ネットにしっかり... 2025.08.29Bitter GourdGreen Curtain
Flowersほおずき育成vol.4┃虫食いされた夏のほおずき、とほほ記録 夏になると、ほおずきの実が少しずつ色づきはじめて、「あぁ、季節が進んでるなぁ」と感じるこの頃。今年も我が家では、テラスの鉢植えと庭の地植えで、ほおずきの成長を見守っています。ふっくらした実にオレンジ色が入りはじめると嬉しい反面、葉や袋に虫食... 2025.08.27FlowersHoozuki
Garden Plantsおじぎそう育成vol2┃ふわふわの葉っぱとシワシワのお花のふしぎ おじぎそうの様子まっすぐに茎を伸ばし、羽のような細い葉を元気いっぱいに広げていたおじぎそう。そっと触れてみると、パタンと素早く閉じてしまって、「こんにちは」とおじぎをされたような気持ちに。何度も触りたくなる気持ちをぐっとこらえながら、今日も... 2025.08.25Garden PlantsSensitive Plant
Aloe veraアロエ育成vol.3┃ついに元気に!母の手でよみがえったアロエ 弱ってしまったアロエを母に託し、約3ヶ月...見違えるように元気を取り戻してくれました。前回(5月下旬頃)は、少し白っぽく光って見える印象がありましたが、全体的につやも出てきてまるで別人の株のようになってくれました。今回は、そんなアロエの様... 2025.08.23Aloe veraGarden Plants
Bitter Gourdゴーヤ育成vol.4┃たった1つの実にぎゅっと愛着。我が家のグリーンカーテンで気づいたこと 夏の強い日差しをやわらげてくれる「グリーンカーテン」。わが家では、ゴーヤとフウセンカズラをネットに絡ませて、ベランダで育てています。プランターを並べた小さなベランダでも、つるはのびのびと上へ上へ。風に揺れる葉っぱの気配が、どこか涼やかです。... 2025.08.21Bitter GourdGreen Curtain
Balloon Vineフウセンカズラ育成vol.5┃思い通りにいかないからこそ、おもしろい。 フウセンカズラの様子今年は、2つの鉢でフウセンカズラを育て始めました。けれど、その成長ぶりには、はっきりとした差が……。一方の鉢では、葉は小さく元気がなく、つるもあまり伸びずに立ち止まったまま。土や根の状態が影響しているのかもしれませんが、... 2025.08.19Balloon VineGreen Curtain
Garden Plantsおじぎそう育成vol1┃ゆらゆら、葉っぱがふれるたびに おじぎそうの様子白い丸鉢いっぱいに、おじぎそうの葉がこんもりと茂っています。光沢のある繊細な小葉がびっしりと広がり、触れるとすぐに閉じてしまう様子はやっぱり不思議でとっても可愛らしいです。葉の先端には、すでにいくつか花芽のような膨らみが見ら... 2025.08.17Garden PlantsSensitive Plant
Aloe veraアロエ育成vol.2┃母に託したアロエ、復活の兆し 4月中旬頃に母に託したぐったりしたアロエ。5月下旬、1か月ちょっとが経ち──なんと復活の兆しが見えてきました!今回は、その後の様子をお届けします。アロエの様子葉はまだ不思議な色味をしていて、白っぽく光って見えるような印象もあります。けれど、... 2025.08.15Aloe veraGarden Plants
Hanamomo花桃の木育成2025┃5年間咲かなかった我が家の記録と見守りの日々 暮らしの節目に、何か新しいものを庭に迎えたくて――そんな気持ちから、数年前に父が園芸店で小さな苗木を買ってきました。白とピンクが混じった花が咲く、きれいな花桃らしいよ」と、うれしそうに話していた姿を、今でも覚えています。その苗木が、今の我が... 2025.08.13HanamomoTrees