English lavender

English lavender

イングリッシュラベンダー育成記録vol.3┃今が見頃!紫色の庭便り

イングリッシュラベンダーの様子春の終わりから初夏にかけて、我が家のイングリッシュラベンダーが少しずつ蕾をつけ始め、日ごとに色づきが濃くなってきました。中には、少し元気がなさそうに見える花もありますが、それも自然のままの姿。全体としてはしっか...
English lavender

イングリッシュラベンダー育成記録vol.2┃春風にゆれる花穂たち

イングリッシュラベンダーの様子前回の観察から少し時間が経ち、ラベンダー 🪻がぐんと動き始めました✨あちこちから花穂が“ぴょんぴょん”と伸びて、まるで自由に踊っているみたい。花の向きも、あっちに向いたり、こっちに向いたり。まっすぐ咲く子もいれ...
English lavender

イングリッシュラベンダー育成記録vol.1┃小さなお花がちらほら咲き始めました。

イングリッシュラベンダーの様子やわらかなグリーンの葉の中から、すっと立ち上がるラベンダー の花穂たち。🪻つぼみの先端から小さな紫の花がいくつか顔をのぞかせはじめていて、「これから咲くよ!」というエネルギーが感じられます✨😊まわりの花穂はまだ...
English lavender

ラベンダー育成記録┃2021イングリッシュラベンダー

イングリッシュラベンダーの様子こちらは数年前に撮った、我が家の イングリッシュラベンダー の写真です。すっと伸びた穂状の花がとても清々しく、見た目も香りも爽やか🪻🌿✨初夏の風にふわっと香る瞬間が毎年の楽しみ。ベランダに出るたびにほのかに香る...
English lavender

サルビア育成記録┃2020アメジストセージ

アメジストセージの様子秋になると、ふわふわとした紫の花穂をたっぷり咲かせる アメジストセージ (メキシカンブッシュセージ)。見た目はラベンダーにそっくりだけど、触ると花も葉もビロードみたいにやわらかいのが特徴です🪻✨☺️こちらは少し前(20...
タイトルとURLをコピーしました