Pachira

Houseplants

胡蝶蘭が落ちたあの日から——折れたパキラ、その後の記録

数週間ほど前のこと——天井から吊るして育てていた苔玉仕立ての胡蝶蘭が、なんと鉢植えのパキラの上に落下してしまいました😭胡蝶蘭は無事でしたが、衝撃でパキラの枝がぽっきり…。折れた枝はすぐに水差しにして様子を見守り、鉢植えの株本体はそのままそっ...
Flowers

胡蝶蘭が落ちた日。パキラの枝が…【わが家の植物事件簿】

我が家の 胡蝶蘭とパキラ .....先日、我が家でちょっとした(いや、けっこうな)植物トラブルが起こりました。それは突然の出来事。天井から吊るして育てていた苔玉仕立ての胡蝶蘭が、なんと落下してしまったのです。落ちた胡蝶蘭と巻き添えのパキラこ...
Houseplants

はじめてのパキラ、くるんとした新芽がひらくまでの日々。

2025年3月30日から4月30日までの約1か月間、 パキラ の新芽の成長を見守ってきました☺️🌿こうして写真を振り返ってみると、毎日ほんのすこしずつ変化していたんだなぁ…としみじみ。植物って、静かにでもちゃんと進んでいるんですね✨パキラの...
Houseplants

パキラ育成記録vol.12┃成長の実感✨新芽から成葉へ、見守る喜び

あんなに小さかった🌿 パキラ 🌿の新芽がどんどん成長しています💚🥺💛パキラの様子4月も最終週。はっきりとした変化が見られました。先週まではやわらかく開きかけていた新芽が、数日のあいだにしっかりと開ききり、ついに成葉と同じような姿に。葉の色も...
Houseplants

パキラ育成記録vol.11┃ツヤツヤのヒミツ。新芽が教えてくれる成長サイン

パキラ 🌿の葉の展開がいよいよ本格化し、日ごとに明らかな変化が見られました✨☺️パキラの様子4月21日新芽がしっかりと広がり始め、5枚の葉が少しずつ開いてきました。まだ葉は細く、しなやかに下向きに垂れています。4月22日前日よりも葉が伸び、...
Houseplants

パキラ育成記録vol.10┃新芽クルン事件・これって大丈夫!?

毎日少しずつ表情を変えながら、 パキラ 🌱の新芽はぐんぐん成長中🙌✨小さな変化を見逃さずに、これからも見守っていきたいです。パキラの様子4月14日新芽の先がスッと持ち上がり、細く尖った葉先がはっきり見えるように。4月15日〜17日日に日に存...
Houseplants

パキラ育成記録vol.9┃ちょっとスローペース?のんびり屋の新芽さん。

今回は、2025年4月7日から4月13日までの パキラ 🌿新芽の成長の様子をお届けします。パキラの様子前回の育成記録はこちら!2025/04/07しっかりと立ち上がった新芽。先端が5つに分かれたような形になり、葉の展開準備が着々と進んでいま...
Houseplants

パキラ育成記録vol.8┃春の陽ざしとともに育つ新芽のものがたり

春の訪れとともに、私の パキラ も少しずつ動き出しました🌿✨今回は、2025年3月30日から4月6日までの新芽の成長の様子をお届けします。パキラの様子2025/03/30まだ芽の気配は小さく、ぷっくりとした節の先にわずかなふくらみがある程度...
Houseplants

パキラ育成記録vol.7┃新芽が開きはじめた!葉っぱの数え方も紹介

パキラの様子パキラ 新芽の形がはっきりしてきて、葉が少しずつ開いてきています🌱✨鮮やかな緑色で、元気に成長中!見ていて嬉しくなる変化です💚👑周りの葉っぱはまだ元気はないですが🥲最初はクルンと丸まっていた葉が日に日に広がりを見せてくれるのが嬉...
Houseplants

パキラ育成記録vol.6┃新芽が出たらどうする?大切に育てるための注意ポイント

パキラの様子パキラ の茎の節部分はしっかりとしていて、全体的に健康的な印象です👌✨一方で、葉の一部には黄ばみが見られますが、新芽の成長とともに改善していくことを願っています🥺🌱育成Q&Aパキラの新芽が出たんだけど、何か気をつけることってある...
タイトルとURLをコピーしました