Herbs

Flowers

ドクダミ育成2024┃小さなバラのような白い花

ドクダミの様子ある日ふと庭を見てみたら、白くてふんわりした花がちらほら……。あれ!?こんなところにも😳こんなに咲いていたっけ!?近づいてよーく見てみると、花びらが何層にも重なっていて、まるで小さな白いバラみたい!これ、八重咲きのドクダミなん...
English lavender

イングリッシュラベンダー育成記録vol.2┃春風にゆれる花穂たち

イングリッシュラベンダーの様子前回の観察から少し時間が経ち、ラベンダー 🪻がぐんと動き始めました✨あちこちから花穂が“ぴょんぴょん”と伸びて、まるで自由に踊っているみたい。花の向きも、あっちに向いたり、こっちに向いたり。まっすぐ咲く子もいれ...
Amethyst sage

アメジストセージ育成記録vol.2┃ふわふわ開花と花言葉のはなし

アメジストセージは、紫色のふわふわとした花姿が印象的で、秋まで長く咲き続ける丈夫な宿根草です。アメジストセージの様子春風にのって少しずつ咲き始めた、ふわふわの アメジストセージ 。前回から約2週間、ゆっくりと、でも確実に変化が見えてきました...
English lavender

イングリッシュラベンダー育成記録vol.1┃小さなお花がちらほら咲き始めました。

イングリッシュラベンダーの様子やわらかなグリーンの葉の中から、すっと立ち上がるラベンダー の花穂たち。🪻つぼみの先端から小さな紫の花がいくつか顔をのぞかせはじめていて、「これから咲くよ!」というエネルギーが感じられます✨😊まわりの花穂はまだ...
Amethyst sage

アメジストセージ育成記録vol.1┃小さな花が咲いたら気をつけたいこと

アメジストセージの様子レンガの壁際に茂った アメジストセージ の葉の中から、小さな紫色の花が顔をのぞかせてくれました💜🌱✨花はまだ咲き始めたばかりで、花穂の先端にふわっとした毛に包まれたつぼみが目立ちます。全体的に葉は元気で、春の陽気に応え...
Flowers

ラベンダー育成記録┃2025フレンチラベンダー

春になってからぐんぐん成長していた フレンチラベンダー 🐰💕🪻冬のあいだは少し葉色がくすんだように見えて心配していたけれど、4月に入ってからは目に見えて元気を取り戻してくれました。ラベンダーの様子2025年4月05日つぼみがふくらみ始めてき...
English lavender

ラベンダー育成記録┃2021イングリッシュラベンダー

イングリッシュラベンダーの様子こちらは数年前に撮った、我が家の イングリッシュラベンダー の写真です。すっと伸びた穂状の花がとても清々しく、見た目も香りも爽やか🪻🌿✨初夏の風にふわっと香る瞬間が毎年の楽しみ。ベランダに出るたびにほのかに香る...
Amethyst sage

サルビア育成記録┃2020アメジストセージ

アメジストセージの様子秋になると、ふわふわとした紫の花穂をたっぷり咲かせる アメジストセージ (メキシカンブッシュセージ)。見た目はラベンダーにそっくりだけど、触ると花も葉もビロードみたいにやわらかいのが特徴です🪻✨☺️こちらは少し前(20...
タイトルとURLをコピーしました