Flowersミニバラ育成2025┃春の光を浴びて咲く小さなバラたち ミニバラの様子鉢植えの ミニバラ に、たくさんのつぼみがついていました。🌹🩷まだ完全には開ききっていないものの、いくつかの花がすでに咲き始めていて、ベランダに春の訪れを感じさせてくれます。葉も青々としていてつややかで、株全体がとても元気な印... 2025.06.04FlowersRosepicup
Flowers胡蝶蘭(苔)育成記録|白×ピンクの花がふんわり開花 今年は、白地にピンクのリップが愛らしい 胡蝶蘭 が咲きました🤍🩷✨苔玉で吊るして育てている我が家の定番スタイル。今年もつぼみからゆっくりと花開く様子を記録しました☺️🌸胡蝶蘭の様子2025/03/05 まだ開花前の状態花芽が伸びて、節のよう... 2025.06.02FlowersPhalaenopsispicup
Flowersチューリップ育成記録2025 ┃ 蕾から花の終わりまでの1ヶ月 チューリップの様子今年も我が家の庭に チューリップ が咲いてくれました。春の訪れとともに、いつの間にかぐんと伸びた茎の先に、しっかりとした蕾がついていたのが、4月初めのこと。朝晩の冷え込みがまだ残るなか、陽の光を浴びて少しずつ大きくなる蕾を... 2025.05.30FlowersTulippicup
Flowers薔薇育成記録2025┃我が家のオレンジ色のバラが咲きました 今年も我が家の🧡 薔薇 🌹✨が綺麗に咲いてくれました!☺️薔薇の様子ふんわりとした花びらを幾重にも重ねた、やさしいアプリコットオレンジ色の薔薇が、初夏の緑に包まれるように咲いています。花は中心からゆるやかにほどけるように開き、どこか温かみと... 2025.05.29FlowersRose
Flowersほったらかしでも咲く!ブドウムスカリの魅力と我が家の育て方 ブドウムスカリの様子春になると、庭や公園の片隅でひっそりと可愛らしい姿を見せてくれるブドウ ムスカリ 。まるでぶどうの房のような、ころんとした小さな花が集まって咲く姿がとても愛らしいです🍇💜🍇💜🍇💜🍇いつ植えたのか…すっかり忘れてしまいまし... 2025.05.27Flowersgrape hyacinthpicup
Flowersアメジストセージ育成記録vol.2┃ふわふわ開花と花言葉のはなし アメジストセージは、紫色のふわふわとした花姿が印象的で、秋まで長く咲き続ける丈夫な宿根草です。アメジストセージの様子春風にのって少しずつ咲き始めた、ふわふわの アメジストセージ 。前回から約2週間、ゆっくりと、でも確実に変化が見えてきました... 2025.05.21FlowersSalvia
Flowers紫陽花育成2024┃何十年も咲き続ける我が家のあじさい 今回は、我が家で育てている 紫陽花 の様子をご紹介します。この写真は2024年に撮影したもので、ちょうど見頃を迎えた頃の記録です。紫陽花の様子あじさいたちの色も形はさまざま。ひとつひとつ見ているだけでも癒されて、毎年の楽しみになっています。... 2025.05.19FlowersHydrangeapicup
Flowersチューリップ育成記録vol.3┃白い子発見!春の光の中で今年もありがとう チューリップの様子庭の チューリップ たちが次々と咲き、春の光を浴びて美しく咲き誇っています🌷💛🌞黄色いチューリップは、茎がすっと伸びて風に揺れる姿が印象的です✨今年は、なぜか黄色だけだ・・・😮💨と思っていましたが、白🤍のチューリップも発... 2025.05.16FlowersTulip
Flowersアメジストセージ育成記録vol.1┃小さな花が咲いたら気をつけたいこと アメジストセージの様子レンガの壁際に茂った アメジストセージ の葉の中から、小さな紫色の花が顔をのぞかせてくれました💜🌱✨花はまだ咲き始めたばかりで、花穂の先端にふわっとした毛に包まれたつぼみが目立ちます。全体的に葉は元気で、春の陽気に応え... 2025.05.14FlowersSalvia
Flowers胡蝶蘭育成記録 vol.28|我が家の胡蝶蘭!最近の様子を公開! 胡蝶蘭の様子我が家の胡蝶蘭も花があちこちで咲き、賑やかになってきました✨🌸最近の胡蝶蘭の様子を育成方法別にお届けします🪴✨😊苔育成白×ピンクのバイカラーがとっても上品🩷🤍花数は少ないけれど、一輪一輪の存在感が強くて、これからの満開が楽しみで... 2025.05.12FlowersPhalaenopsis