Flowersドクダミチンキ作り記録2025vol.3┃5つの瓶の変化と気づき 今年はじめて挑戦したドクダミチンキづくり!数週間が経ち、少しずつ変化が見えてきたので、今回はその「その後の様子」をまとめて公開します🙌✨前回の記事5つのチンキ作り「花だけ」「葉っぱだけ」「花+葉」さらに「リカー使用」「ウォッカ使用」と、条件... 2025.07.07FlowersHerbsHouttuynia cordataHouttuynia cordata
Flowersドクダミチンキ作り記録2025vol.2┃リカーを足してからの小さな変化の楽しみ 我が家の庭には、毎年たくさんの ドクダミ が咲き誇ります。「いつか作ってみたいな」と思いながら、なかなか手を出せずにいたのですが、今年こそは!と初めて ドクダミチンキ 作りに挑戦することにしました。ドクダミチンキ作り(我が家の場合)作り方は... 2025.06.13FlowersHerbsHouttuynia cordataHouttuynia cordata
Flowersドクダミチンキ作り記録2025vol.1┃静かに咲いた白い花と、はじめての薬草づくり ドクダミの様子今年の初夏、庭のあちこちでひっそりと白い花を咲かせていたのが、 ドクダミ 。気づけば鉢植えのすみっこにも、花壇の陰にも、そしてフェンスの近くにも…「え、こんなところにも?」と驚くくらい、あちらこちらで自生していました。白い十字... 2025.06.12FlowersHerbsHouttuynia cordataHouttuynia cordata
Flowersドクダミ育成2024┃小さなバラのような白い花 ドクダミの様子ある日ふと庭を見てみたら、白くてふんわりした花がちらほら……。あれ!?こんなところにも😳こんなに咲いていたっけ!?近づいてよーく見てみると、花びらが何層にも重なっていて、まるで小さな白いバラみたい!これ、八重咲きのドクダミなん... 2025.06.10FlowersHouttuynia cordataHouttuynia cordatapicup