Houseplantsモンステラ育成 Vol.5|芽吹きと繁茂の春 モンステラの様子春の日差しが心地よくなってきました🌞我が家の モンステラ たちも、それに応えるかのようにぐんぐん成長中です!こちらが最近の我が家のモンステラ。鉢育成でわさわさ生い茂っています。ツヤツヤの葉っぱたちに囲まれて、毎朝の水やりが癒... 2025.05.11HouseplantsMonstera
Flowersチューリップ育成記録vol.2┃黄色チューリップだけ咲いた春。自然任せの庭に起きた小さな不思議。 チューリップの様子お庭に春の訪れを知らせてくれる チューリップ たち。🌷💛🌷💛🌷💛🌷今年も無事に咲いてくれたのは嬉しいのですが……なんと、咲いたのは黄色ばかり!😳育成Q &A前は赤や白のチューリップも咲いてたと思うんだけど、どうして今年は黄... 2025.05.10FlowersTulip
Flowersラベンダー育成記録┃2025フレンチラベンダー 春になってからぐんぐん成長していた フレンチラベンダー 🐰💕🪻冬のあいだは少し葉色がくすんだように見えて心配していたけれど、4月に入ってからは目に見えて元気を取り戻してくれました。ラベンダーの様子2025年4月05日つぼみがふくらみ始めてき... 2025.05.09FlowersFrench lavenderHerbspicup
English lavenderラベンダー育成記録┃2021イングリッシュラベンダー イングリッシュラベンダーの様子こちらは数年前に撮った、我が家の イングリッシュラベンダー の写真です。すっと伸びた穂状の花がとても清々しく、見た目も香りも爽やか🪻🌿✨初夏の風にふわっと香る瞬間が毎年の楽しみ。ベランダに出るたびにほのかに香る... 2025.05.08English lavenderHerbspicup
Houseplantsパキラ育成記録vol.10┃新芽クルン事件・これって大丈夫!? 毎日少しずつ表情を変えながら、 パキラ 🌱の新芽はぐんぐん成長中🙌✨小さな変化を見逃さずに、これからも見守っていきたいです。パキラの様子4月14日新芽の先がスッと持ち上がり、細く尖った葉先がはっきり見えるように。4月15日〜17日日に日に存... 2025.05.07HouseplantsPachira