Strawberryいちご育成記録2025vol.1┃開花!花が咲いた後に気をつけたいポイント ※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。毎年の楽しみのひとつ、🍓 いちご の 開花 🌼を、ついに今年も確認しました〜!かわいらしい白いお花がプランターのあちこちにぽんぽんと咲いていて、春の訪れを感じています🌸いちごの様子今年は、4つのプラ... 2025.04.30StrawberryVegetables
picupいちご収穫記録2024┃プランターで楽しむおうちいちご こちらは、我が家の昨年の🍓 いちご 🍓収穫記録です😊お友達の農家さんから苗を分けてもらってから、気づけばもう4年ほど。最初に一度だけ植え替えをして、その後は伸びてきたランナー(脇芽)をとって植え替え。それが今では、3つのプランター分にまで増... 2025.04.29StrawberryVegetablespicup
English lavenderサルビア育成記録┃2020アメジストセージ アメジストセージの様子秋になると、ふわふわとした紫の花穂をたっぷり咲かせる アメジストセージ (メキシカンブッシュセージ)。見た目はラベンダーにそっくりだけど、触ると花も葉もビロードみたいにやわらかいのが特徴です🪻✨☺️こちらは少し前(20... 2025.04.28English lavenderFlowersFrench lavenderSalviapicup
Houseplantsパキラ育成記録vol.9┃ちょっとスローペース?のんびり屋の新芽さん。 今回は、2025年4月7日から4月13日までの パキラ 🌿新芽の成長の様子をお届けします。パキラの様子前回の育成記録はこちら!2025/04/07しっかりと立ち上がった新芽。先端が5つに分かれたような形になり、葉の展開準備が着々と進んでいま... 2025.04.27HouseplantsPachira
Flowersチューリップ育成記録vol.1┃お庭からの春レポート チューリップの様子3年前に植えた チューリップ 🌷この春も元気に蕾がふくらんできました。ぷっくりした蕾を見ていると、もうすぐ花が咲くんだな〜とワクワクします💛😊お庭の中でも一際やさしい存在。春の空気といっしょに、ゆっくり咲いていく姿にほっこ... 2025.04.26FlowersTulip
Houseplants弱ったモンステラをカットで復活!袋&水挿しで新芽が出たハナシ ある日、ぐったりした モンステラ 🌿💦を発見…。葉はしおれて、なんだか元気がない様子。「少し手をかけたら元気になるかもしれないし、試してみたい」と伝えたところ、ありがたいことに譲っていただけることに。ちょっとしたチャレンジの気持ちで、うちに... 2025.04.25HouseplantsMonsterapicup
Houseplantsパキラ育成記録vol.8┃春の陽ざしとともに育つ新芽のものがたり 春の訪れとともに、私の パキラ も少しずつ動き出しました🌿✨今回は、2025年3月30日から4月6日までの新芽の成長の様子をお届けします。パキラの様子2025/03/30まだ芽の気配は小さく、ぷっくりとした節の先にわずかなふくらみがある程度... 2025.04.24HouseplantsPachira
Coffee plantコーヒーノキ育成記録┃新芽発見!発泡スチロールのヒミツも コーヒーノキの様子数年前にお迎えした我が家の コーヒーノキ ☕️🌿ずっと観葉植物として育てていて、特に何か大きな変化があったわけでもなく、静かに時が流れていました。でも…なんと最近!新芽がひょっこり顔を出してきました✨つやつやとした葉のあい... 2025.04.17Coffee plantHouseplants
Others珈琲育成│生豆から珈琲の木は育てられる? 昨年、「 珈琲の木って育てられるらしいよ!」という話を聞いて、好奇心から“生豆”での 珈琲育成 にチャレンジしてみました☕🌱その時の記録をゆるりと振り返ります。流れはとてもシンプル!3STEPで育成スタート①生豆を水に浸してふやかす②しばら... 2025.04.16Otherspicup
Houseplantsパキラ育成記録vol.7┃新芽が開きはじめた!葉っぱの数え方も紹介 パキラの様子パキラ 新芽の形がはっきりしてきて、葉が少しずつ開いてきています🌱✨鮮やかな緑色で、元気に成長中!見ていて嬉しくなる変化です💚👑周りの葉っぱはまだ元気はないですが🥲最初はクルンと丸まっていた葉が日に日に広がりを見せてくれるのが嬉... 2025.04.15HouseplantsPachira